ふるさと納税も やってまーす!
カニ印の こうじで 免疫力アップ を目指そう
カニ醤油は 大分県臼杵市の 八町大路商店街の 真ん中に あります
ザ・おふくろ! カニ醤油は 火曜定休日 です。いたずらされても楽しい!
私たちが 作っています。 カニ醤油へ 行こう!!
昔の 従業員 さん
ワーゲン 現役 です! この親父は あの世 です!
手動で 打栓を します~



友だち追加

■↑出張販売のお知らせライン登録はこちら


■出張販売の予定はこちら↓
(※ゆめは別府ゆめタウンのことです)







カニ醤油のお話


大分県臼杵市の本町商店街(八町大路)の真ん中にある当店、カニ醤油は屋号を鑰屋(かぎや) といい創業420年を迎えます。 慶長4年(1599年)、美濃(岐阜県)の藩主・稲葉貞通の長子・稲葉典通公に従って入国した家臣・可兒孫右衛門とその子息・可兒傳蔵が、帯刀を許された商人として慶長5年(1600年)、臼杵本町に店舗を構えました。その店舗は「 鑰屋(かぎや) 」(現・カニ醤油)と称し、現在まで同じ場所と同じ建物で続いています。慶長年間の創業で現在まで営業が代々世襲されている味噌醤油商は全国的にも稀有であると見られることから、可兒孫右衛門は豊後の国(大分県)の醸造業の始祖であり、鑰屋は大分県味噌醤油商ではもっとも最古であり起源であるといわれています。
カニ醤油が創業した後の、260年後にフンドーキン醤油が開業(文久元年)、さらにその20年後にフジジン醤油が開業し(明治16年)、小さな臼杵で現在「八町大路の三大醤油」として名を連ね頑張っています。
創業1600年(慶長5年)以来同じ場所で味噌・醤油の製造販売を続け、味噌は「うすきみそ」、醤油は「カニしょうゆ」として420年もの間親しまれて続けております。
江戸・明治・大正・昭和、そして平成と400年以上に亘り変わらぬ佇まいの中、歴史を見てきた九州で最も古い老舗・カニ醤油の伝統の味を是非ご賞味下さい。


■カニ醤油概要・スマホ版(スマホの方はこちらをどうぞ)


<新商品>

本当においしい蒸し大豆できました!

ご好評&ご要望に応えて 通販開始中!



【感謝御礼】
カニ印のお味噌が、ふるさと納税調味料味噌部門で
売上日本一になりました~!!(2019~22年)
←今は1位から5位を行ったり来たりw



→ふるさと納税 やってるんかいラインナップ一覧


はかり味噌をご利用いただき感謝です

日頃のご愛顧有難うございます。
実は去年の暮れから、味噌を詰めてばかりで手がケンショー炎です。
どんな評価で味噌がヒットしたのか、そのクチコミ評価を見てみて下さい。
(日本一のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」)

→そのクチコミ評価をふるさと納税サイトから見てみる
→はかり味噌商品ページへ




新商品!(っち、店では去年から販売中でしたが)




■カニ醤油、コロナ対策の味噌を作ってみました。(スマホ版)


☆☆おススメ!おふくろ主演 5分動画 傑作作品集 一覧☆☆
→☆☆ニヤリと笑える おふくろ主演作品集 一覧を見る。☆☆

■"ユーチューバーおふくろ!の笑える新作"今回は「ところてん」です。


■"即席ラーメンを旨くするラメンタス!"
主役はおふくろ。まぁまぁ笑えます。


カニ印、黒だし番長のカツオに会いに行く!☜ここをクリック
■おふくろ、黒だしでお茶漬けをつくる~


■おふくろ、黒だしできゅうりの浅漬けをつくる!


万能!これ一本で何でも使える黒だし番長! ☜ここをクリック


■"疫病封じ祈願・厄除味噌入魂式" を YouTube で見る




■夏!新レシピ 動画



黒だし番長で 冷やし中華~、始め、ました!←☜



黒だし番長で、 冷やしソーメン! 始め、ました!←☜

ラメンタスで、 冷たいトマトスパ! 始め、ました!←☜;

即席味噌で、 汁なし味噌ラーメン!始め、ました!←☜

他、佐藤トオル氏の カニ印簡単レシピ集は コチラ!←☜

お知らせ

友だち追加

■↑出張販売のお知らせライン登録はこちら

■出張販売の予定はこちら↓
(※ゆめは別府ゆめタウンのことです)



【黙ってた訳ではないんすけど】

【田舎の小さな会社  カニ印のお味噌が、

ふるさと納税 調味料味噌部門で売上1位(2019~22年)に

 なりました!】





日頃のご愛顧有難うございます。

実は去年の暮れから、味噌を詰めてばかりで手が腱鞘炎です、それも2名。

どんな 評価で 味噌が ヒットしたのか?


まずは 味噌の そのクチコミ評価を 見てみて下さい。
(日本一のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」)


→そのクチコミ評価をふるさと納税サイトから見てみて下さい!



→はかり味噌商品ページへ


■万能だしのダーシィハリー好評発売中!

営業日カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
毎週火曜日は店休日です。緑色は臨時休業です。メール返信・配送業務は営業日より順次行います。
Top